電話占い師に必要な事

電話占い師に必要な事を多く書いてみた

スキル編

・卜占と命占各1~2つ占術を持っている
これで占いの精度はぐっと上がります。
・鑑定スピード
電話占いは対面占いよりスピードを重視さてます。
それは、鑑定している所を見せられないため長い時間をかけてしまうと相談者に不信感を与えてしまう為です。
・占いに対する知識
相談者の悩みに対してどの占術が適当か知る為。
・的中率
相性もありますが、どんな相手でも対応できるようにして的中率を上げましょう。

コミュニケーション編

・伝達力
電話だけで鑑定結果を『正しく』伝える能力です。
・傾聴力
相談者の言葉に耳を傾け『正しく』聞ける能力。
・理解力
自分の物差しだけではなく相手の物差しで理解出来る力。
・共感力
相手の気持ちと共感して、自分に落とし込める力。これが出来ると説得力が違います。
・謙虚さ
自らの鑑定スキルを過信して、上から物を言う態度ではいけません。謙虚さを兼ね備えてこその占い師です。
・人類愛
人を好きになれないと占い師としては半人前です。

心構え編

・境界線を引く
相手に寄り添い共感しなければなりませんが、客観的に物事を判断するような目を持っていなければなりません。
電話占いで相談に来る人は、大半がネガティブな気持ちの状態で利用します。
そういった相談を何件も受けていると、必ず自分の精神にも影響が及び、悪い時にはそのネガティブな気持ちに引っ張られて参ってしまう人もいます。
親身になることは必要ですが、境界線をしっかり引いておきましょう。
・真実を伝える
どんな鑑定結果であれ、真実を伝えましょう。結果は結果として伝えて、それからどうすれば良いのか必ずアドバイスすることも忘れずに。
・秘密を守る
これは信用問題に関わります。自らのブログ等にお客様の了承もなしに、「こんな相談を解決した」など書くのも止めましょう。
・信念を忘れない
占い師としての信念を忘れて欲に走ってはいけません。
・奉仕の心
占い師は相談者を良い未来へ導く役割があります。その為には奉仕の心を持ちましょう。

 

電話占い師は難しい職業

つらつらと書かせていただきましたが、プロの占い師と言うのはこういった事を常に意識して活動しています。
多いように思いますが、人の人生を左右しうるものですのでとても責任がある職業だという事を覚えておいてください。
最初は出来なくて当たり前なので、日常生活でもこの意識を持って、『出来て当たり前』というレベルまで勉強と努力をしていきはじめてプロの電話占い師となれるのです。